Tezuka Osamu Cultural Prize

(Redirected from Osamu Tezuka Cultural Prize)

Named after Osamu Tezuka, the Tezuka Osamu Cultural Prize (手塚治虫文化賞, Tezuka Osamu Bunkashō) is a yearly manga prize awarded to manga artists or their works that follow the Osamu Tezuka manga approach founded and sponsored by Asahi Shimbun. The prize has been awarded since 1997, in Tokyo, Japan.

Osamu Tezuka, the prize's namesake, pictured in 1951

Current prizes categories

edit
  • Grand Prize – for the excellent work during the year
  • Creative Award – for the creator with innovative or epoch-making expression and fresh talent
  • Short story Award – for the excellent work or creator of the short story
  • Special Award – for the person or group who contributed to extend the culture of manga

Prizes winners

edit

1997

edit

1998

edit

1999

edit
 
Naoki Urasawa, two-time recipient of the Grand Prize (1999, 2005)

2000

edit

2001

edit

2002

edit

2003

edit

2004

edit

2005

edit

2006

edit

2007

edit

2008

edit
 
Osaka International Institute for Children's Literature, 2008 recipient of the Special Award

2009

edit

2010

edit

2011

edit

2012

edit

2013

edit

2014

edit

2015

edit

2016

edit

2017

edit

2018

edit

2019

edit

2020

edit
 
Kan Takahama, 2020 recipient of the Grand Prize

2021

edit

2022

edit

2023

edit

2024

edit

See also

edit

References

edit
  1. ^ 第1回 マンガ大賞 藤子・F・不二雄 『ドラえもん』(小学館) (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  2. ^ 第1回 マンガ優秀賞 萩尾望都 『残酷な神が支配する』 (小学館) (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  3. ^ 第1回 特別賞 内記稔夫 「現代マンガ図書館の設立と運営に対して」 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  4. ^ 第2回 マンガ大賞 関川夏央 谷口ジロー 『「坊っちゃん」の時代』 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  5. ^ 第2回 マンガ優秀賞 青木雄二 『ナニワ金融道』 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  6. ^ 第2回 特別賞 石ノ森章太郎 「マンガとマンガ界への長年の貢献に対して」 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  7. ^ "第3回 マンガ大賞 浦沢直樹 『MONSTER』" (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  8. ^ 第3回 マンガ優秀賞 さそうあきら 『神童』 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  9. ^ 第3回 特別賞 夏目房之介 「マンガ批評の優れた業績に対して」 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  10. ^ 第4回 マンガ大賞 諸星大二郎 『西遊妖猿伝』 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  11. ^ 第4回 マンガ優秀賞 望月峯太郎 『ドラゴンヘッド』 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  12. ^ "第4回 特別賞 フレデリック・L・ショット 「日本マンガを海外に広く紹介した功績に対して」" (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  13. ^ 第5回 マンガ大賞 岡野玲子 原作・夢枕 獏 『陰陽師』 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  14. ^ "第5回 マンガ優秀賞 しりあがり寿 『弥次喜多 in DEEP』" (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  15. ^ 第5回 特別賞 丸山 昭 「トキワ荘に集った多くの作家を育てた功績に対して」 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  16. ^ 第6回 マンガ大賞 井上雄彦 『バガボンド』 (原作・吉川英治『宮本武蔵』) (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  17. ^ 第6回 マンガ優秀賞 三浦建太郎 『ベルセルク』 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  18. ^ 第7回 マンガ大賞 高野文子 『黄色い本 ジャック・チボーという名の友人』 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  19. ^ 第7回 新生賞 作・ほったゆみ 画・小畑 健 『ヒカルの碁』で囲碁という新たな題材に挑み、大きな反響を呼んだことに対して (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  20. ^ 第7回 短編賞 いしいひさいち 『現代思想の遭難者たち』「ののちゃん」など一連の作品に対して (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  21. ^ 第7回 特別賞 水木しげる 「独創的な画業と長年の活躍に対して」 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  22. ^ 第8回 マンガ大賞 岡崎京子 『ヘルタースケルター』 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  23. ^ 第8回 新生賞 もりもと崇 『難波鉦異本』で、江戸時代の遊女の世界と現代感覚を融合させた表現に対して (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  24. ^ 第8回 短編賞 秋月りす 『OL進化論』など一連の作品に対して (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  25. ^ 第8回 特別賞 みなもと太郎 「歴史マンガの新境地開拓とマンガ文化への貢献に対して」 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  26. ^ "第9回 2005". Asahi Shimbun (in Japanese). Retrieved 2021-10-06.
  27. ^ 第9回 新生賞 こうの史代『夕凪の街 桜の国』(双葉社)で、原爆の悲劇を戦後の日常の中に静かに描き出した清新な表現に対して (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  28. ^ 第9回 短編賞 西原理恵子『上京ものがたり』(小学館)『毎日かあさん』(毎日新聞連載)に対して (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  29. ^ 第9回 特別賞 川崎市市民ミュージアム 江戸から現代までのマンガ作品・資料の収集および企画展示 などに対して (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  30. ^ 第10回 マンガ大賞『失踪日記』(イースト・プレス)吾妻ひでお氏 作 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  31. ^ 第10回 新生賞 ひぐちアサ『おおきく振りかぶって』(講談社)で、野球マンガに新たな表現の可能性を 示したことに対して (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  32. ^ 第10回 短編賞 伊藤理佐『女いっぴき猫ふたり』(双葉社)『おいピータン!!』(講談社)『おんなの窓』 (週刊文春連載)など一連の作品に対して (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  33. ^ 第10回 特別賞 小野耕世「長年の海外コミックの日本への紹介と評論活動に対して」 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  34. ^ 第11回 マンガ大賞『テレプシコーラ』(メディアファクトリー) 山岸凉子氏 (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  35. ^ 第11回 新生賞 『神聖喜劇』(幻冬舎、 原作:大西巨人氏) 漫画:のぞゑのぶひさ氏 企画・脚色:岩田和博氏 軍隊生活を描いた重厚な原作を、精緻な作画により異色のマンガとして完成させた業績に対して (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  36. ^ 第11回 短編賞 『大阪ハムレット』(双葉社)森下裕美氏 庶民を主人公にした心温まる人情ドラマの創作に対して (in Japanese). Asahi Shimbun. Retrieved July 18, 2010.
  37. ^ Loo, Egan (April 22, 2012). "Historie Wins 16th Tezuka Osamu Prizes' Top Award". Anime News Network. Retrieved June 6, 2022.
  38. ^ Pineda, Rafael Antonio (April 27, 2020). "Nyx no Lantern, Sazae-san's Machiko Hasegawa Win Tezuka Osamu Cultural Prizes". Anime News Network. Retrieved April 28, 2020.
  39. ^ Pineda, Rafael Antonio (April 27, 2021). "Land, Frieren, Demon Slayer Manga Win Tezuka Osamu Cultural Prizes". Anime News Network. Retrieved April 27, 2021.
  40. ^ Pineda, Rafael Antonio (April 24, 2022). "Chi -Chikyū no Undō ni Tsuite- Manga, Natsuko Taniguchi Win Tezuka Osamu Cultural Prizes". Anime News Network. Retrieved April 24, 2022.
  41. ^ Pineda, Rafael Antonio (April 24, 2023). "Yuria's Red String Manga, Ganpu, Ebine Yamaji, Kazuo Umezu Win Tezuka Osamu Cultural Prizes". Anime News Network. Retrieved April 24, 2023.
  42. ^ Loo, Egan (April 22, 2024). "Mari Yamazaki, Miki Tori's Historical Manga PLINIVS Wins Tezuka Osamu Cultural Prize". Anime News Network. Retrieved April 22, 2024.
edit